かなりの進化!
新車のカーナビをどうするのか悩みましたが、カロッツェリア(パイオニア)の楽ナビ(AVIC-RZ99)にしました。

パナソニックのビルトインナビの方がデザイン、画面サイズ、MFディスプレイ連動 などが良いですが、値段が高くてナビ自体の性能の評判がイマイチでしたので別のにしました。
今まで使っていたのがカロッツェリアでしたので、使いやすいだろうと判断して選びました。
8年以上ぶりの買い換えなので、実際に使ってみて技術の進化に驚きました。
検索精度、音声認識精度、Bluetooth接続での通信 など、非常に便利になっています。
ステアリングのスイッチとは別にリモコンが付いていて、使い勝手が良いです。
来年の10月まで地図データの更新が無料なのも良いです。
スマートフォンのカーナビアプリでも充分かなとも思っていましたが、
家族で使うという事もあり専用機にしましたが、やはり色々な点で専用機が便利です。
関連記事:
インプレッサ G4 納車
0 件のコメント:
コメントを投稿